ドラゴンボール改の第2部がアニメでスタート!そして孫悟空の母が判明!?
2015/10/03
今朝からドラゴンボール改の第2部がアニメでスタートしました!
1回目の放送では、孫悟飯がサタンシティーの学校に通う所からスタートしました。
通学途中に銀行強盗の現場に遭遇し、正体を明かさないように仕方なくスーパーサイヤ人へ変身。
しかし、学校のバッジを付けている事が報道され、持ち前の身体能力の高さから徐々に怪しまれていきます・・・
ブルマに相談した所、グレートサイヤマンとして変装して活動していくことを決めます。
第1話を要約すると以上のような展開です。
そんなドラゴンボール改ですが、アニメとは打って変わって・・・
一大ニュースが舞い込んでまいりました!
なんと「孫悟空の母」が判明しました!
孫悟空の父は「バーダック」として広く知られていますが、今まで母については一切の情報がありませんでした。
まずは画像をご覧ください。
この方が孫悟空の母「ギネ」です。
尻尾があること、戦闘スーツを着ている事から「サイヤ人」である事は間違いないようです。
よく見るとバーダックの後ろのほうに多数のサイヤ人が生活しています。
今まで戦闘についての情報しか無かっただけに謎でしたが、これを見ると、普通に地球人と同じような生活を営んでいたことが伺えますね。
カプセルで送り出される悟空ですね。
バーダックとギネが仲良く写っています。
ここからドラゴンボールの伝説が幕を開けた事を考えると、感慨深いですね(^-^)
ギネについては顔が明かされただけですが、ドラゴンボールが始まって30年。
ようやく孫悟空の母が公開されたのです!
これからも少しずつ謎が紐解かれていくことでしょう。
個人的には「タオパイパイ」の幼少期が気になります。
どんな鍛え方であそこまでいけたのか知りたい(^-^;)
関連記事
-
-
ビットワールドの公式HPが一新!今度は名画やハッタリ募集!?
なにかと話題のビットワールドですが、 今度は「ビットミュージアムの名画」と「ハッ …
-
-
有吉ゼミで紹介された湖月という山梨のボロ宿について!
ボロ宿なんて言葉は失礼かと思いますが(笑 本当にボロでどうしようもない宿ではなく …
-
-
ビットワールドのビッキューブ・ビルドシステム(3Dお絵かきソフト)の使い方をわかりやすく説明!
NHKビットワールドのメインシステム「ビッキューブ・ビルドシステム」ですが、中々 …
-
-
ドラゴンボールのサイヤ人 ベジータや悟天 トランクスに尻尾が無いワケ!
ドラゴンボール初期では、サイヤ人の尻尾にはかなり踊らされましたね~。 悟空の大猿 …
-
-
NHKビットワールドのゲームコーナー「キューブすい星から地球を守れ!」攻略
NHKビットワールドのゲームコーナーでは、様々なゲームをプレイする事が出来ます。 …
-
-
NHKビットワールドとは!?3Dお絵かきソフトが起動しない時は
ビットワールドってご存知ですか? NHKで毎週金曜日の午後6:20より放送されて …
-
-
ブージェング?世界の果てまでイッテQではブーゲング?の動画!
ブージェング(ブーゲング)という、ちょっと不思議なパフォーマンスがすごいです! …
-
-
懐かしのハッチポッチステーション!歌が歌詞と共に脳内再生♪
いや~。 ハッチポッチステーション・・・懐かしいですね。 私も今や大人になりまし …
-
-
ビットワールドにて新指令が発令!今すぐアイデア募集へ投稿しよう!
ビットワールドにて新指令が発令されました!アイデアを現在広く募集しています! さ …
-
-
魔法男子チェリーズ!童貞だけが使えるようになる魔法を駆使する5人のヒーローとは!?
魔法★男子チェリーズの放送が来月の6月21日より開始(深夜2:10~)する事に決 …