今朝からドラゴンボール改の第2部がアニメでスタートしました!
1回目の放送では、孫悟飯がサタンシティーの学校に通う所からスタートしました。
通学途中に銀行強盗の現場に遭遇し、正体を明かさないように仕方なくスーパーサイヤ人へ変身。
しかし、学校のバッジを付けている事が報道され、持ち前の身体能力の高さから徐々に怪しまれていきます・・・
ブルマに相談した所、グレートサイヤマンとして変装して活動していくことを決めます。
第1話を要約すると以上のような展開です。
そんなドラゴンボール改ですが、アニメとは打って変わって・・・
一大ニュースが舞い込んでまいりました!
なんと「孫悟空の母」が判明しました!
孫悟空の父は「バーダック」として広く知られていますが、今まで母については一切の情報がありませんでした。
まずは画像をご覧ください。
この方が孫悟空の母「ギネ」です。
尻尾があること、戦闘スーツを着ている事から「サイヤ人」である事は間違いないようです。
よく見るとバーダックの後ろのほうに多数のサイヤ人が生活しています。
今まで戦闘についての情報しか無かっただけに謎でしたが、これを見ると、普通に地球人と同じような生活を営んでいたことが伺えますね。
カプセルで送り出される悟空ですね。
バーダックとギネが仲良く写っています。
ここからドラゴンボールの伝説が幕を開けた事を考えると、感慨深いですね(^-^)
ギネについては顔が明かされただけですが、ドラゴンボールが始まって30年。
ようやく孫悟空の母が公開されたのです!
これからも少しずつ謎が紐解かれていくことでしょう。