名刺うどんが販売開始!讃岐うどん、ゆう玄?使い方や購入方法!
香川県琴平町では、讃岐うどんの派生商品「名刺うどん」の販売を開始しました!
これについて、新たな営業ツールになるのではないか!?
という期待の声が飛び交っています。
名刺うどんって何なの?
讃岐うどん2人前でタレ付きになった商品です。
特徴はなんといっても、外側に名刺が挿入できるパッケージです!
これをお土産にソッと渡せば、営業の効果はバツグンです!
正式名称は「讃岐うどん ゆう玄」といいます。
使い方はどうするの?
まず、名刺うどんに名刺を差し込みます。
次にお客様へ「よろしくお願い致します」と言って渡します。
シンプルにこれだけです。
お客さんのほうも驚くでしょうから、話題作りにも最適です。
味ももちろんお墨付きで、50時間熟成させた讃岐うどんを使用とのこと。
貰うほうを考えたら、大変嬉しいお土産です。
購入方法は?
これは全国どこでも買えるわけじゃないようです。
香川県内のスーパーなどで販売をしているそうですよ。
香川県外へ営業に出向くビジネスマンから「インパクトのある営業ツールとしての讃岐うどんがほしい」との要望が多かったことから、コンパクトな2人前の新商品を開発したという。
高松市の高松空港やサンポートの四国ショップ88のほか、県内のスーパーなどでも販売している。
問い合わせは同社((電)0877・75・5980)。
詳しくは上記の通りですが、
電話も対応しているようなので、まずは問い合わせてみてはいかがでしょうか?
営業って大変な仕事だと思いますが、こういう工夫が活きる所でもあると思います。
人と人とのつながりを大切にするからこそ、こういう商品が考えられるんでしょうね。
関連記事
-
-
深作勝己さんが作るおいしいメロンバームクーヘンの秘密!EM自然農法とは?
2015年5月16日に放送されるジョブチューンで、バームクーヘン職人として深作勝 …
-
-
ヨーグリーナも販売中止!なぜ?サントリーに煽り商法の疑惑まで!?
先日のレモンジーナに続き、ヨーグリーナまでもが販売中止になってしまいました! サ …
-
-
タコベルが日本の渋谷に第1号店をOPEN!メニューはどんなの?
なんとあの「タコベル」が渋谷駅から徒歩3分の場所に、日本で第一号店をOPENさせ …
-
-
ミスドの新商品!ブルックリンメリーゴーランドの意味、値段やカロリーは?
ミスタードーナッツが期間限定の新商品を発表しました! sponsored lin …
-
-
金華豚の読み方、金華ハムでお馴染みの金華豚ってこんな豚です
知名度がジワリジワリと上がってきている「金華豚」について調べてみました。 日本で …
-
-
女性におすすめの栄養ドリンク!飲むタイミングや効果的な飲み方は?
栄養ドリンク業界も、今や女性向けの物が数多く販売されていますね! 女性の社会進出 …
-
-
サントリーのレモンジーナが販売中止!急になぜ?再販はいつ頃?
サントリーで新発売した炭酸飲料水「レモンジーナ」が急に販売を中止しました! とい …
-
-
多加水麺とは?茹でたて名人のCMで言葉だけが有名になりましたが
おぎやはぎが出演するCM「カップラーメン・茹でたて名人」にて多加水麺!なんて言葉 …
-
-
カップラーメンの賞味期限切れ!どのくらいまで食べられる!?
カップラーメンといえば、保存食としても大変有効な食品ですね! 震災以降、その重要 …