最近なにかと話題ですね。
何がって・・・新黒髪ですよ!!
一見したら「いやいや、それ・・・茶髪やん!」というのが多い事多い事(^-^;)
あれも新黒髪だ~、これも新黒髪だ~、じゃ「茶髪」って言葉そのものが消えるぞ!?と警鐘を鳴らしたい。
そんな想いから、今日はナウアースの管理人自らが「独断と偏見で新黒髪と茶髪の境界線」を引きたいと思います!
新黒髪の限界はどこまでなんだ!?
まずは簡単な所から徐々に攻略していこうと思います。
はい!誰しもが納得の「ビューティー黒髪!」
若干染まっているのかもしれませんが、まったく染めていないようにすら見える感じ。
街で会っても真っ黒だな~と思うでしょう。
あ~!若干染めてる感が「新黒髪!」
これはたしかに茶髪とは言えないし、真っ黒とも言えない。
これくらいなら生まれつきの可能性も有り得るんじゃない?といった具合です。
はい!可愛い!(笑
失恋ショコラティエ見てたよ!!
というのは置いておいて、「あ~染めてる!」がわかる髪色です。
これこそ「王道の新黒髪」と呼べるでしょう!
う、うわ~!天下の佐々木希!
まぶしいっす!
そして髪色はというと・・・「ん?」
茶髪じゃないけど、黒髪・・・じゃないな。
どちらかというと「赤毛?」という印象。
しかし、新黒髪の要素を調べてみると、暗めの色に自分好みを色をプラスして作った髪色。なんていう情報も。
ということは、この佐々木希も「ギリギリ新黒髪!」と認定。
段々むずかしくなってきました。
いやー!
これ・・・どうなんだ!?(投げやり
茶髪・・・ではない、うん。
ただ、絶対黒髪ではない。
これこそ「新黒髪」なんだろうか・・・?我々はどこに向かおうとしているんだ・・・?
今回は、非常に明るめの新黒髪という事にしておきます。
はい!染めたね!?
ここまで来ると新黒髪とは、私は呼べない!!
これは茶髪だ!
私の独断と偏見による境界線はここです!
もう完全に茶髪だと思います。
ただしモデルは私のドストライクです・・・。
そして最終的に、新黒髪の境界線をわかりやすくまとめる為に、頑張って私なりの言葉にしてみました。
「光が当たらない所で黒髪に見えるのは新黒髪!」
「光が当たったら、部分的に少し茶髪に見えるのはギリギリ新黒髪!」
以上の2点が「新黒髪の限界、境界線」だと私は結論付けます!
みなさんの考えは、いかがだったでしょうか?(^-^)