ソープラスって何?期待の再生プラスチック材料の凄さを紹介!
2015/10/16
ソープラスという再生プラスチック材料が、今注目されています!
というのも、ソニーが開発した難燃性プラスチックがソープラスという物なんですが、
今回遂に外販するという情報が出てきました!
外販することで今後材料市場はどう変わるのか?紹介していこうと思います。
ソープラスの凄さって?
今まで再生が困難とされてきた「ポリカーボネート樹脂材」の再生を可能にし、
難燃性のある薬剤を添加することで、ソープラスという再生ペレットになります。
今までの工業製品でよく見られた「石油由来樹脂の製品」よりも、様々な性能の向上が実現しました。
具体的には・・・。
・強い衝撃などへの耐久性が増加。
・曲げた時の耐久性や、引っ張った時の耐久性が上がり、剛性の向上。
・難燃性ということで、燃えにくい樹脂が実現。
・耐油性も向上して、出来上がる製品の使用環境の幅が広がる。
・環境への配慮についても従来以上!(CO2の軽減)
などなど、素晴らしいほど樹脂の高性能化を実現できました。
外販されるとどうなるの?
各種家電製品で、現在はソニーしかこのソープラスを利用していませんが、
色々な企業に外販されることで、テレビ業界だったり、カメラ業界、スマホ業界など、
今までポリカーボネート樹脂を利用していた企業の大半が、
このソープラス材への切り替えをしていくと思います。
実際私たちへの影響は?
様々な樹脂製品の品質向上ですよね。
不注意で落としてしまっても、壊れにくい製品が出来るようになります。
ソニーは、独自開発の難燃性再生プラスチック「SORPLAS(ソープラス)」の外販に向け、複数の企業と交渉を始めた。資源の再利用で環境負荷の低減につながるだけでなく、石油から直接つくられた樹脂よりも高い耐久性や耐熱性を持つのが特徴だ。2011年から、自社のテレビやデジタルカメラなどに導入してきた。ソープラスの利用はすでにコスト増要因ではなくなっており、外販が実現すれば収益化も視野に入る。
この事からもわかるように、コストが増える心配も無さそうなので、
製品の値段が上がってしまう、などの心配は必要なさそうです!
いかがでしたか?
ソープラスの外販が実現すれば、私たちの生活がより豊かになるのは間違いないです。
各企業でもぜひこのソープラスを導入して、より良い製品を作っていってほしいものですね。
関連記事
-
-
USJが沖縄の名護市と本部町にクルーッ!オープンはいつ!?
大阪に本拠点を置くUSJ「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」ですが、 なんと沖縄 …
-
-
スズキで人気のワゴンRやソリオ、シボレーMWの3車種がリコール!
スズキでの車で代表格として有名なのが「ワゴンR」なんですが、なんと急に発火する恐 …
-
-
ミント硬貨やプルーフ硬貨とは?マニアの間で大人気!気になる値段は?
日本国民が何気なく毎日使っている「硬貨」のレア物が存在するのをご存知ですか!? …
-
-
セレマ互助会の解約は難しい?訴訟されるような葬儀屋なの?
セレマといえば、それなりに前からある葬儀屋さんです。 互助会なども …
-
-
杭データの改ざんはなぜ起きるのか?中小企業で働いている目線での考察!
今日本が相当揺れていますね。 杭データの改ざん、その結果マンションが傾き始めてい …
-
-
やっぱり起きた自動ブレーキ事故!ホンダのアコードハイブリッドがリコール!
これ・・・街の至る所にある障害物で反応して、絶対事故るよなぁ? sponsore …
-
-
2045年問題とは?技術的特異点ってどんな内容なの?
本日とんでもない情報が舞い込んできました。 sponsored link なんと …
-
-
森川陽太郎氏について!横峯さくらとの結婚を発表!?株式会社リコレクトとは?
本日あの女子プロゴルファー「横峯さくら」との結婚を発表した森川陽太郎氏をご存知で …
-
-
ホンダジェットが販売開始!?価格と安全性の問題はクリアした?
日本が誇る一流ブランドのホンダが手がける、注目の小型ジェット機! その名も「ホン …
-
-
ワンペダルを取り付ける際の価格とは!?意外と安くてびっくり?
ワンペダルとは、車のアクセルとブレーキが1つになった、 「踏み間違い防止」を目的 …