デスノートのドラマ化が決定し、どんな展開になるのか皆さん注目しているようです!
2015年7月5日に放送が開始される今作品ですが、
あらすじやネタバレ情報はどうなっているのでしょうか?
調べてみると、どうやら原作コミックとは違った内容となっているようです。
なぜ原作を再現していないの?
恐らく、デスノートは過去にも映画化などで世に出回っており、
同じストーリーでは飽きられてしまう恐れが強いためと思われます(^-^)
それにしても、ジャンプでデスノートが連載開始された年は「2004年」でした。
あれから10年以上が経過したんですね・・・なんだかあっという間です。
・・・ということは、デスノートをリアルに知らなかった世代が、今回のドラマを見るという事にもなりますね~。
さて!デスノートのドラマ1話目のあらすじ、ネタバレ情報ですよ!
原作とは違った始まり方ですので、新鮮さがあります♪
月(窪田正孝)は、警視庁捜査一課に勤務する父・総一郎(松重豊)と
妹・粧裕(藤原令子)と暮らす平凡な大学生。弥海砂(佐野ひなこ)が所属する
「イチゴBERRY」のライブに行く以外は、学業とアルバイトに精を出す日々だ。
イ・・・イチゴBERRYのライブ。
今作のライトは、最初から海砂(みさみさ)にゾッコンのようです(汗
原作のライトとは丸っきり違いますね(^-^;)あの冷静なライトはもう居ない・・・。
ある日、彼の前に高校時代に少年刑務所に入った同級生・佐古田(出合正幸)が
現れ、親友の鴨田(柾木玲弥)を恐喝。月は佐古田を止めようとするが、
逆に携帯を取り上げられてしまう。その帰り道、空から一冊のノートが舞い落ちて
きた。そのノート「Death Note」に名前を書かれた人間は死ぬという説明書きを
読んだ月は冗談のつもりで佐古田の名前を書きこむが、翌朝、佐古田が死んだと
いう報せが…!
原作では、最初にデスノートを使ったのはTVに偶然映った殺人魔でしたね。
今作では、ワルガキの佐古田という同級生の名前を最初に書いたようです。
佐古田の死を大勢の人間が喜んでいる…恐ろしさと同時に奇妙な感覚を味わう
月。そんな折、総一郎が10年前に無差別殺傷事件で逮捕した犯人が、
仮出所中に警官から銃を奪って民家に立てこもり、総一郎が人質の身代わりとなる
という事件が発生する。
デスノートの力を知ったライトですが、そんな中・・・父の総一郎がピンチです!
ライトはこのピンチをどう切り抜けるのか?
父のピンチを救うため、捨てるつもりだったデスノートに
頼ることになる月。父の命は救ったものの罪悪感にさいなまれる月の前に、
デスノートの持ち主である死神・リュークが現れる。「このノートを使うも使わないもお前次第だ。お前の欲は何だ?夜神月」
デスノートの力で父親の総一郎を救ったライト。
ですが、目の前に死神リュークが現れます!
ライトの欲とは一体なんなんでしょうか?
もしかして、みさみさ?(笑
それから一か月後。月はデスノートの力で凶悪犯を殺害し続け、ネット上で
“キラ”と呼ばれる英雄となっていた。状況を重く見たICPOに派遣され、
本名も正体も謎に包まれた名探偵・L(山崎賢人)が来日。
総一郎たちと協力して捜査に当たることになる。
ライトは原作通り、キラとして英雄のように振舞うようになります。
そこに名探偵で天才のLが登場!
ライトとLの知能戦はどうなるのでしょうか?
今作品はドラマとしてどうなの?
個人的にはデスノートをリアルに知る世代として、かなり嬉しかったです♪
コミックはもちろん全巻持っていますが、全然違うストーリーなのでワクワクしますよね。
一つ心配なのは、ライトが超平凡な大学生だということ。
はたして天才Lと対決なんて出来るんでしょうか・・・?
Lも原作ほどの天才ではない、という設定なのかもしれませんが・・・。
それだと面白味にも欠けると思います。
デスノートの存在を隠し、アリバイを証明し続けるあの「頭脳戦」を影ながら期待しています♪