夏の薄いワイシャツ、インナーが透けちゃって困っていませんか?
実は女性の目線は、そこに大注目しているんです!
モテる男になるために、透けないインナーの色を知りましょう!
ワイシャツのインナーは着る派?着ない派?
まず始めに、女性目線からNG判定を受けるものを挙げていきます。
①乳首が透けていたら最悪のNG!
②インナーの袖や首元が透けていたらNG!
③インナーが首元から見えていたらNG!
実はこんなにNGな項目があったんです。
以上を踏まえると、インナーを着ない派というのは最悪な印象になってしまいます。
ちなみに欧米ではインナーを着ないスタイルが一般的なんですが、そもそもワイシャツの生地の厚さが違います。
日本のワイシャツは多湿気候に合わせて、薄く設計されているんです。
しかし、袖や首元が透けていたり見えたらNGというのは、じゃあ一体どうしろと?となってしまいます。
大事なのはインナーの首元を見えないようにして、透けない色を選ぶということのようです!
ワイシャツに透けないインナーの色は?
まず、白いインナーは「スッケスケのNG」です!
では何色が最適だと思いますか?
正解は「ベージュ色」なんです。
次に透けづらいのは「グレー色」です。
ベージュ色は単体で着ると結構恥ずかしいですが、ワイシャツの透け対策には最高の色になっています。
ベージュを着る勇気が沸かない場合は、グレーで様子見から始めると良いかと思います。
インナーの種類はどれが良いの?
首元からインナーが見えたらNGなので、丸首シャツになっているものは候補から外れます。
となると、Vネックになっている物がオススメです!
以上を総合すると、「ベージュ色のVネック」がワイシャツのインナーに最適です!
これで「え?インナー着てる?」と言われるくらい自然に、モテるワイシャツ着こなし術の完成です!