尿酸値の危険基準は?測定する検査費用はどのくらいかかるもの?
2015/09/27
尿酸値といえば、血液検査で指摘される場合がある、気になる数値ですよね!
指摘されるのは良いんですが、どこからが危険な基準なのでしょうか?
また、尿酸値を測定、検査する場合の費用はどのくらいかかるのでしょうか?
今回はそのことにフォーカスして、記事にしていこうと思いますね!
尿酸値の危険基準は?
最終の危険基準ラインは「7.0mg/dL以下まで」です。
それ以上は危険な状態と判断されます!
健康的とされる範囲は「男性は3.8~7.5mg/dL」「女性は2.4~5.8mg/dL」となっています。
が!それはあくまで参考の数字なだけなんです。
ちなみに、なぜ7.0mg/dLが危険基準ラインなのかというと・・・
その数値までは、ギリギリですが血液中に溶けきる尿酸の量なんです。
それ以上は溶けきれず、少しずつ結晶化が進んでいってしまいます。
これが、基準値の意味です。
尿酸値が高い場合と低い場合は、何が起きるの?
尿酸値が高い場合、通風などの病気が発症するリスクが高まります。
逆に尿酸値が低過ぎる場合もマズいんです。
尿路結石や、運動後の腎障害が起こる場合が出てきてしまいます。
高過ぎても低過ぎてもダメなんて、管理が難しいですね(^-^;)
尿酸値を下げる工夫は?
一般的には、尿酸値が高くて困っている方が多いです。
安全な基準値まで下げるには「運動」が効果ありです!
毎朝のジョギング、忙しければ週末だけでも・・・。
その他、意識的に水やお茶を多く飲むという方法はお手軽です♪
どうにも忙しいという場合は、この方法を続けてみると良いかもしれませんね。
お茶だと特に利尿作用もあって、上手に尿酸値が下がっていきます。
尿酸値を測定する検査費用は?
これは意外と安くて、血液検査のみなので「2,000円程度」で尿酸値を測定出来ます!
定期的に測定して、健康のバロメーターにしたいですね。
いかがでしたか?
尿酸値が高まると通風になってしまったり、低いと尿路結石が出来ちゃったり。
正常な範囲内に収めなくてはいけない、重要な値だということがわかりましたね!
私もあまり気をつけていなかったので、今後はもうちょっと気をつけたいと思います(-_-;)
・・・通風にはなりたくないし。
関連記事
-
-
MERS新型強毒性コロナウイルスの恐怖!症状や感染経路 予防方法は?
MERS新型コロナウイルスとは、現在韓国で猛威を奮っているヤバいウイルスです! …
-
-
天気痛が頭痛の原因?対策や対処法には酔い止め薬が効果的!
天気痛という言葉は、日本ではまだあまり聞き慣れませんね。 しかし、昔からよく「天 …
-
-
皮膚がんとほくろの関係は?もしかゆい場合はメラノーマの可能性も!
人間には絶対にある「ほくろ」ですが、皮膚がんとの関係性について知りたくないですか …
-
-
声がかすれる原因や治し方は?病気の可能性もある要注意サイン!?
声がかすれる事は、誰しもが経験する悩みの一つです。 原因も様々でその内容によって …
-
-
あべけん太さんが新型出生前診断とダウン症について語った!
あべけん太さんといえば、イケメンすぎるダウン症患者として話題の人物です! 今回は …
-
-
虚弱体質を改善する方法は漢方薬や運動?人並みに暮らせるようになるには!
虚弱体質って生まれつきの場合がほとんどで、人並みに暮らすにもすごく大変なんです。 …
-
-
陣痛促進剤の恐ろしい副作用とは!?ついに事故まで発生?
陣痛促進剤を用いて出産予定だという方も、最近は増えてきています。 しかし、そう簡 …
-
-
前庭神経炎の原因や症状は?治療法や後遺症 再発の恐れはあるのか?
前庭神経炎とは、めまいが長期間続いて完治するまでに非常に時間がかかる厄介な病気で …
-
-
気管支炎の症状は?原因によっては人へうつる可能性が!?
気管支炎を発症するには色々な原因があります。 また、その原因によってはなんと・・ …
-
-
人類から難聴が無くなる!?遺伝子注射で出生後も改善する可能性!
難聴といえば、現在の医療では治療が難しいことで問題のある病気ですね。 しかもその …