転ばない走り方は?運動会でお父さんがコケたら恥ずかしいですよ!
幼稚園や小学校での運動会、お父さんが走る一番の見せ場があったりしますよね?
ここで決めてやるぞー!って気合を入れて走ったは良いものの・・・
勢い余ってコロコロとコケるお父さんが続出します。
子供からしたら、カッコいいお父さんを見たいはずです!何か転ばない走り方は無いのでしょうか?
そもそも転ぶ原因は?
一番の原因は筋力の衰えです!
普段からトレーニングを続けているお父さんは大丈夫ですが、全員がそうとは言えません。
むしろ、普段は運動なんてまったくしない方の方が多いと思います。
子供の頃の感覚で足を動かしても、思うように動いてくれません。
これが原因で、気持ちだけが前へ行き・・・体は付いていかないんです。
更に・・・転びやすい方の特徴は、
子供の頃、比較的足が速かった方。
本番に張り切りすぎている方。
上記に該当している場合、大人になってから転びやすいので注意が必要です。
転ばない走り方は?
コケない為には、綺麗なフォームで走ることが大事です。
特に重要なのは「足の着地」をつま先ではなく、かかとから行なうことです。
この「かかとで着地」を意識するだけで、筋力が衰えていてもコケる可能性は急激に低くなります。
次に大事なのは、前傾姿勢になりすぎない事です。
気持ちと同じで、心の余裕が無い状態だと「前傾姿勢」になりがちになります。
走りながらも笑顔でいられるような、そんな走り方を目指しましょう!
また、腕の振りを意識するのも良いですね。
といっても、あまりにも意識することが多過ぎると走り方がギクシャクしてしまうので、
かかとからの着地に一番意識を持っていれば大丈夫です!
気になるタイムですが、思っているほどタイムが落ちるなんて事もありません。
これは地面を蹴る時に、比較的太い筋肉を使うフォームのためです。
安定していて、尚且つ速く走れるフォームというわけです。
速く走るお父さんはカッコイイですが、転んじゃったら最悪です(^-^;)
お子さんがどういった事を求めているのか、もう一度考えてみましょう♪
笑顔でキレイに走るお父さんだって、カッコいいんですよ?
関連記事
-
-
水着の選び方は肌の色によって変えよう!可愛く見える色のパターンは?
夏になると水着選びに苦労しますよね! でもそれがまた楽しい♪ sponsored …
-
-
家庭用プールには後付け滑り台がおすすめ!
夏にはプールですね! でも、まだ市民プールに行けないような幼児向け …
-
-
ボディーボードの選び方は身長が基準?選ぶ大体の目安はこれ!
この夏ボディーボードを始めたいと思ったあなた! 板の選び方で困って …
-
-
除湿機を使う3つのメリットとは?使用方法から選ぶ際のポイントや、種類ごとの良い点と悪い点を説明!
さて、梅雨の時期に欠かせないものとして除湿機が挙げられますよね(^-^) ジメジ …
-
-
父の日にプレゼント!今から自分で製作できるものはこれ!
父の日のプレゼントで迷うのは、何を送れば良いのかということですよね。 そんな時は …
-
-
めざましテレビでメンズ用レインブーツを特集!父の日のプレゼントにも!
これから梅雨の時期になりますが、 雨の日はおしゃれな「メンズ用レインブーツ」で外 …
-
-
エアコンの温度設定を夏に1℃下げたら 電気代はいくら下がる!?
夏で一番悩む問題がこれじゃないでしょうか? エアコンの温度設定! 自宅や職場での …
-
-
汗の臭いが酸っぱくなる原因は?臭いが無臭になる簡単な方法とは!?
夏の汗の臭いは、なんか妙に酸っぱくなる・・・。 そんな悩みを抱えている方が、実は …
-
-
防水スプレーのおすすめはアメダス!梅雨対策等の優れた特徴を紹介
これからの梅雨の季節、防水スプレーが欠かせませんよね? そこで数ある防水スプレー …
-
-
風鈴の音がうるさい!?穏便 険悪にならず取り外してもらう手段とは?
夏の風物詩でもある風鈴ですが、近頃はその音に悩まされる人が増えているのも事実です …