夏になると水着選びに苦労しますよね!
でもそれがまた楽しい♪
そんな悩める女性に送るのが今回の記事、水着の選び方です。
自分の肌の色を理解して、より可愛く似合う水着をチョイスしましょう!
肌の色が「色白」のあなたは?
色白の場合、映える水着の色は「濃い目の黒や紺色」です。
可愛い「ピンク」なども合います!
基本的には濃い色を合わせることで、白い肌の色が引き立って可愛く見えます♪
また、花柄などの清楚なデザインも似合います。
ただ逆に、無地の水着だといまいち華やかさに欠けるかも・・・(>_<)
せっかくの水着なので、後悔しない選び方をしましょう♪
しかし本来色白の方は、紫外線ですぐ肌が焼けちゃいます。
なので、しっかり効果のある日焼けクリーム等で日焼け対策をしながら、今年の夏を満喫したいですね!
夏の途中で肌の色が変わっちゃったら、水着も似合いづらくなっちゃいますからね(>_<;)
肌の色が「黒め」のあなたは?
肌が黒い場合は逆に「白や水色」などの薄い色が良く映えます。
水着がピンポイントに目立つことで、スタイルの良さが際立つでしょう♪
最近ではスタイルを良く見せるための水着も多いので、効果が相まって可愛く見えます。
気をつけるべきなのは、可愛さが前面に出ている花柄などの水着は似合いづらい事です。
肌の色が黒い方は、清楚なものよりも大人びたデザインの方がしっくり来るでしょう!
無地のデザインでもキレイに着こなせるので、色白の方が着れないような水着が着れるのも特権ですね♪