昼夜逆転の症状に困っていませんか?直す方法や総合失調症との関係!
2015/09/27
近頃、夜勤やゲームのし過ぎなどで「昼夜逆転」の症状に悩まされている方が多いんです!
時差ぼけとも似たような症状ですが、直し方にはちょっとしたコツが必要です。
また、総合失調症との関係性についても記事にしていきます。
昼夜逆転の症状とは?
字の通りで、昼と夜の感覚が逆転してしまっている状態になります。
つまり、昼に眠くなり、夜は目が冴えてしまう症状です。
こうなってしまうと、普通の社会生活を営むことが難しくなってしまいます。
また、一度この症状が出てしまうとクセになってしまって、
今までのように直すのが徐々に難しくなってしまいます。
昼夜逆転になってしまう原因は?
冒頭で述べた通り、夜勤の仕事をしている方は昼と夜の感覚がズレやすいです。
最近では仕事のスタイルも多種多様で、この昼夜逆転が起きやすい社会環境になってしまっています。
また、ネットゲームなどに熱中している方にも昼夜逆転の症状が出る場合があります。
どうしても深夜という時間帯が、普通の人の自由時間になるからです。
睡眠時間を削ってでもゲームがしたい!それが、昼と夜の感覚をおかしくしていきます。
簡単に直す方法は?
出来る場合は、昼はどんなに眠くても寝ないこと。夜になったら寝る!
これを意識するのが一番ですが、これが出来たら・・・たぶんこうやってネットで検索なんてしませんよね(^-^;)
というわけで、直し方を補助する方法をご紹介します。
①寝る前にお風呂に入ってみる。
人は体温が高いところから低くなると、それに伴って眠気が発生するように出来ています。
なので、お風呂上りは涼しいところで横になってみて下さい。
心地よい眠気が訪れるはずです。
②昼にコーヒーなどのカフェインを適量摂取してみる。
極論ですが、昼に寝なければ夜に寝るしかなくなります。
昼の眠気を抑えるには、カフェインが大活躍です!
あとで眠れるように、眠気は夜まで取っておくようにしましょう。
③太陽の光を浴びながら運動してみる。
ジョギングなどが良いですね。
日の光を浴びる事で、身体の体内時計が昼夜を正常に保とうとしてくれます。
更に運動を軽く行なう事で、終わった後に眠気が訪れやすくなります。
ただし、筋肉痛になるくらい激しい運動は逆効果の場合もあるので注意です。
④夜は睡眠導入剤に頼ってみる。
最終手段はやっぱりこれです。
どうにも寝れない時は薬に頼るのも仕方ありません。
ただし、ある程度睡眠のサイクルが整ったら、薬の過剰摂取はしないように注意しましょうね。
睡眠導入剤に頼りすぎると、昼間も眠気と闘うことになってしまいます・・・。
総合失調症との関係性は?
総合失調症によってうつ病になったり、引きこもりになったりした場合、
昼夜逆転の症状を併発しやすくなります。
どちらから直していくかですが、総合失調症は直り辛い病気でもあります。
まずは昼夜逆転を直すように努力して、
そのあとで、総合失調症について向き合っていくのが良いかもしれませんね。
いかがでしたか?
軽い状態の昼夜逆転症状なら、自分で意識するだけで直せたりしますが・・・。
重い症状に悩んでいる方はたくさんいます。
この記事が、そんな方の道しるべになれれば幸いです。
関連記事
-
-
手足の震えがあった時は病気なの?パーキンソン病とストレスの関係は?
手足の震えが起きると皆さん焦ってしまいます。 この症状が出やすいのは、60歳以上 …
-
-
禁煙外来の成功率とは?費用と料金はどのくらいかご存知ですか!?
近頃TVでも盛んにCMが流れていますが、 sponsored link 禁煙外来 …
-
-
異食症の代表例!鼻くそや皮などを食べちゃう?原因や治し方は?
異食症というものをご存知ですか? なんとなく栄養のないものを食べてしまう、ちょっ …
-
-
うつ病だけど頑張りたい!転職での面接ではうつ病を隠すべき?
うつ病は今や国民病だとも言われるくらい、一般化しています。 一度うつ病になってし …
-
-
暑いのに鳥肌が立つ原因は?自律神経が機能していないから?
鳥肌って、主に寒い日に起きる身体の現象ですよね。 その他にも、怖いものを見た時や …
-
-
立ちくらみが頻繁に起こる場合 起立性低血圧の疑いが!原因や対策は?
急に来るフラっとしたあの感覚。怖いですよね。 実はわたしも、立ちくらみの症状に悩 …
-
-
爪を噛む癖を直す方法は?大人と子供では爪を噛む理由が違う!?
爪を噛む癖・・・見る側からすれば辞めてほしい癖ですよね~! でも実は、本人も辞め …
-
-
メニエール病の初期症状は?入院した場合や薬での治療はどうするの?
メニエール病は有名人にも多く発症が見られる、めまいを伴う病気です。 この病気にか …
-
-
先端恐怖症のチェック方法や症状は?効果的な克服方法とは?
先端恐怖症は精神病の1つとされていて、気付かないうちに発症しているケースも多いで …
-
-
潔癖症って病気だったの!?治し方や原因を探っていこう!
今や潔癖症は予備軍も含めれば、国民病とも言える病気の一つになっています。 1回発 …