お肌のたるみ・・・美に関する永遠のテーマですよね!
特に気になるのが、加齢によるたるみでは無いでしょうか?
若い頃はこんなお肌じゃなかった!という想いは誰しもが持っています。
肌がたるんでしまう原因は?
原因は大きく分けて4つあります。
①加齢・老化によるたるみ
人は歳を重ねると、どうしてもお肌がたるんできてしまいます。
若い頃はみんなお肌のキメも細かく、ハリと潤いがある肌をしていますよね♪
お肌の栄養素が徐々に失われてしまうのが、このたるみの原因です。
②筋肉の退化によるたるみ
日々の表情の変化が乏しい方は、顔の筋肉が退化してしまってたるみが出てくる場合があります。
毎日笑顔が少ない方は要注意ですね。
この場合は顔の表情筋を鍛える事で、たるみが改善出来るものでもあります。
③乾燥によるたるみ
乾燥肌というのも、日々の肌へのダメージが増えてしまいます。
潤いがあれば、その水分がバリアの役目をしてくれるので、たるみも防ぐことが出来るんです。
④紫外線のダメージによるたるみ
お肌の重要な栄養素「コラーゲン」は、みなさんご存知かと思います。
実はこのコラーゲンを破壊してしまうのが、紫外線なんです。
夏のみならず冬でも、紫外線対策には細心の注意が必要になってきます。
改善方法はどういったものがあるの?
一般的なのはお肌専用のクリームや、化粧水などを使ったお手入れですよね!
特に最近話題なのは「コラーゲンを細分子化して、お肌に浸透しやすくしたクリーム」ですね。
コラーゲンを直接お肌に塗っても、中には入っていかないんですよね~。
食べ物でも、コラーゲンが入ったものがメディアでよく注目されています。
でも直接食べるのは、あまり効果的ではない事はご存知でしたか?
結局は全てお肌に吸収されるわけではないので、効率は非常に悪いんです。
あとは顔の表情筋を鍛えるエクササイズやマッサージ方法が、たるみ解消には効果的です。
日頃から行なうことで、たるみが徐々に改善の方向に進んでいきます。
マッサージのやり方は?
顔のたるみに効果がある「3分で出来るリンパマッサージ」をご紹介します。
https://www.youtube.com/watch?v=gVf_RkjpLZY
3分で出来るので、毎日少しの時間を使ってマッサージ出来ちゃいますよね♪
次にご紹介するのは「目のたるみを解消するマッサージ」です。
これは、マッサージしたその時から即効で効果が現れます!
ぜひオススメです♪
最後は「二重あごに効くマッサージ」です。
肌がたるんでくると、最終的には顎にしわ寄せが来てしまいます(>_<;)
これでたるみを解消していきたいですね!
いかがでしたか?
お肌のたるみで悩んでいる人はかなりいらっしゃるので、自分に合った方法で改善していきたいですよね。
今回は主に、顔のたるみについての改善方法をご紹介してきました。
簡単なマッサージばかりなので、ぜひ実践してみて下さい。