手を繋ぐ時に手汗が気になる!彼氏や彼女がどう思うのか心配?
2015/09/27
彼氏や彼女さんと手を繋ぐ時、手汗って気になりますよね?
自分が多汗症だったり、神経質になっていたりすると・・・
相手にどう思われるのかも気が気じゃなくなって、手も繋げなくなってしまいます。
sponsored link
そもそも、相手はどう思っているの?
これについては、気にしない!という意見がほとんどを占めるようです。
むしろ「カラッカラ」に乾いていたら、それはそれでちょっと不気味かも・・・(^-^;)
どうしても手汗が気になる時は・・・?
直前に服等を使って、手汗を拭いちゃいましょう!
もしその時に手を拭いているのがバレたら、素直にこう言いましょう。
「手汗かきやすいんだよね~!」これでOKです!
可愛くごまかせるし、そもそも汗をかくのは当たり前のことです。
それに相手も、あなたの知らない一面が1つ知れて、良いこと尽くしです♪
思い切って正直に言ってしまいましょう。
汗を抑えるのは無理?
あまりにも汗の量が尋常じゃない場合、多汗症の可能性があります。
本来多くあるはずの汗線が少なく、手などに集中して汗をかくといった特徴があります。
sponsored link
この場合は、皮膚科で手術をする必要があります。
ただし手術後に、今度は手以外のところから大量の汗が出てくる場合もあるようです。
なので、効果のほどはお医者さんの腕次第といったところでしょうか・・・。
また、抑汗剤などで汗を抑えることも可能です。
選ぶ基準はズバリ「塩化アルミニウム」が配合されていて、肌に直接塗るタイプであること!
脇の下用などの場合は、この塩化アルミニウムが配合されていないことも多いので注意です。
配合されていない理由は、抑汗効果が高い代わりに、肌がかぶれる恐れがあるからなんです。
脇の下はデリケートな部分なので、違った種類のものを選ぶようにしましょう。
逆に手の皮は厚めなので、かぶれる心配も少ないです。
ただし、本来汗をかく部分にフタをするわけなので・・・
手汗を抑える目的が終わったら、出来るだけ早くに抑汗剤は洗い流すようにしましょう♪
いかがでしたか?
私も手汗ってかきやすいんですが、パートナーには正直に言っちゃいますね(^-^)v
ウソがつけない性格なので!(笑
抑汗剤の塩化アルミニウムについては、正直そこまで詳しく知りませんでした。
でも手汗を抑えるには、そういったところまで確認する必要があったんですね♪
今度からは内容物まで確認して、上手に抑汗剤を選びたいと思います!
sponsored link
関連記事
-
-
男性に読んで欲しい!私が実際やっている、彼女とずっとラブラブでいる方法5か条!
この記事は男性向けの内容になっています。 でも彼氏に見せて実践してもらうのも有り …