掟上今日子の備忘録1話目のあらすじ ネタバレは?これは期待のドラマ!
10月10日より放送が開始される、掟上今日子の備忘録!
主演は新垣結衣さん、岡田将生さんという大人気のお二人です。
今作はあらすじを見るだけで、内容が面白そうなのがビンビン伝わってきますよ!
1話目のあらすじ、ネタバレは?
不運続きの人生を送る隠館厄介(岡田将生)は、事件に巻き込まれては身に覚えのない罪で疑われてばかり。
その不運のせいで定職にも就けず、職を転々としてきた。
厄介って、名前もすごい不運な感じですね(^-^;)
定職にも就けないって、今までどんだけ苦労してきたんでしょうね。
そんな中、厄介が勤める、ある企業の研究室で、機密事項のデータが入ったSDカードが盗まれるという事件が発生。
研究室室長の笑井は、もしもそのデータがライバル会社の手に渡ったら一大事、と犯人探しを始める。研究所員たちは誰もが無実を主張し、一番新入りの厄介に疑いがかけられてしまう。
いつものことではあったが、厄介にはまったく身に覚えがなかった。
いつものことって(笑)
でもたしかにこんな事が日常茶飯事だったら、定職にも就けませんよね。
厄介は無実を証明するため、絆井法郎(及川光博)が所長を務める探偵あっせん所に連絡。
厄介は事件に巻き込まれると、真犯人を突き止めてくれる探偵の派遣を法郎に頼んでいた。
しかし、これまで頼んでいた馴染みの探偵が仕事を辞めてしまったという。
探偵斡旋所なんてあるんですね(^_^;)
厄介はどうやら、何回もここの斡旋所のお世話になっているようですね!
でも、今までずっと助けてもらっていた探偵は辞めてしまったそうです。
厄介はどうなってしまうんでしょうか!?
代わりにやってきた探偵は、掟上今日子(新垣結衣)。
彼女は、1日で記憶がリセットされる“忘却探偵”。一度寝ると今日あったことを忘れてしまうため、事件に関する秘密保持は確実。
sponsored link
しかも、事件は必ず1日で解決するという“最速の探偵”でもあった。
今日子は、まだSDカードが研究室の中にあると推理し、研究室の人々を一人ずつ呼び出し、話を聞くことに。
ここで掟上今日子の登場です!
寝ることで記憶がリセットされるという、困った特徴を持った探偵の今日子ですが・・・。
必ず1日で事件を解決する名探偵でもあります!
厄介は、自分の不運な身の上を今日子に語る。
今日子は厄介に、真犯人もSDカードのありかも見当がついていると言い「私があなたの無実を証明する」と断言。
厄介は今日子の言葉に感動するのだった。
しかし、まもなく今日子は突然、眠気を覚える。今日子が眠ってしまえば、起きた時には記憶が失われ、SDカードのありかも真犯人も分からなくなってしまう。
眠りそうになる今日子を、厄介は必死に目覚めさせようとするが…。
さすが掟上今日子、みんなから話を聞く間に事件の真相にたどり着いているようです!
あとは今日子が自分の推理を披露するだけ・・・、という時にピンチが。
突然の睡魔に襲われて、眠ってしまいそうになります。
せっかく無実を晴らしてもらえるチャンスだった厄介はどうする!?
今日子は起きていられるのでしょうか?それとも・・・?
このドラマ、見所は?
主演、新垣結衣さんと岡田将生さんの演技には大注目ですね!
今日子が大事なことを忘れないように、自分の身体にマジックペンで備忘録をとっていく。
というのがちょっと変わった、不思議な見所かもしれません♪
とにかく、個人的には超楽しみなドラマの1つですね!
関連記事
-
-
掟上今日子の備忘録3話目のあらすじ ネタバレは?厄介に仕事が決まった!
いや~ガッキー可愛いですね。 sponsored link 推理ドラマとして見る …