杭データの改ざんはなぜ起きるのか?中小企業で働いている目線での考察!
今日本が相当揺れていますね。
杭データの改ざん、その結果マンションが傾き始めている。
しかも情報を完全に公開しようとしない企業側、国民の不安は続きます。
そもそもなぜ、こういったデータの改ざん行為が行なわれてしまうのでしょうか?
中小企業の立場が悪過ぎる?
私自身、そういった言わば下っ端の企業に分類されるところで働いています。
そして、最初にぶっちゃけておきますが・・・データの改ざんって細かい所で実はあったりします。
中小で働いている社会人の方であれば、少しだけでも思い当たる節のある人のほうが多いのではないでしょうか?
その背景には、大手からの厳しい要求、圧力があることが原因です。
今回の杭データの場合、納期に間に合わない!どうにかしろ!と急かされた結果だという報道もあります。
やってはいけない不正ですが、正直そうするしか無かったんだろうなと同情してしまう面もあります。
しかし、データの改ざんは悪です。
本来であれば、ちゃんとした仕事をして、その確たる証拠としてデータを提出します。
つまりは、どこかで妥協してしまったということです。
なので、そこは今後改善しなければいけないし、そうするのが企業の責任だと思います。
やっぱり思うのは、第三者機関を使って調査することが必須になってくるということ。
そうしないと、日本国内でのこういったデータ改ざんは無くなりませんよ。絶対に。
日本企業は本当に優秀なのか?
大手企業はキッチリしていますよ、これは規格通りだからOK、これはNG。
よく言えばマジメ、悪く言えば評論家。
出来てきた物が良いか悪いかを、1か0かで判断することしか出来ません。
当たり前ですよね。そうしないとダメな物で物づくりしちゃいますから。
しかし思うのは、規格を「日本製だから」という理由だけで意味も無く狭めたりするんですよね。
自らハードルを上げて、自分の首を絞めているような。
世の中の色々な物の規格は、どんどん厳しくなってきています。
それだけ求める質が上がってきているし、それに伴って必ずデータの改ざん行為が出てきます。
正直どうしようもないんじゃないかな?と思いますよ。
だって、規格に合わせる必要があるけれど、その技術が無かったりするんですから。
努力だけでは解決しきれない、大企業からの要求にどう応えられるか?
今後の日本企業はどうなってしまうんでしょうかね?
求められるのは、中小企業をいじめ倒すのではなく、共存という形なんだと思います。
技術を共有しあったり、職人を育てる環境作りをサポートする、といった具合でしょうか。
いかがでしたか?
ちょっと反感を買うような記事かもしれませんが、日本の実態はこんなもんです。
自分でもまだまだ力不足だな~と思う所もあるけれど、一歩一歩技術を上げていくしか無いんですよね。
関連記事
-
-
スズキで人気のワゴンRやソリオ、シボレーMWの3車種がリコール!
スズキでの車で代表格として有名なのが「ワゴンR」なんですが、なんと急に発火する恐 …
-
-
ソープラスって何?期待の再生プラスチック材料の凄さを紹介!
ソープラスという再生プラスチック材料が、今注目されています! というのも、ソニー …
-
-
ケータイ、スマホの違約金や解約金がタダ!各キャリア無料になる法律の議論!
ケータイの違約金や解約金、これほどムダだ!と思ったことはないんじゃないでしょうか …
-
-
増税の時期が早すぎた?炭素税とは?ノーベル賞受賞教授が苦言!
記憶に新しい「消費税8%」への増税。 アベノミクスの3本の矢政策。 さて、これで …
-
-
ミント硬貨やプルーフ硬貨とは?マニアの間で大人気!気になる値段は?
日本国民が何気なく毎日使っている「硬貨」のレア物が存在するのをご存知ですか!? …
-
-
トヨタ自動車の技能職枠拡大!技術の伝承とは?給料はどのくらい?
トヨタ自動車では、平成27年度の技術職採用枠を大幅に拡大するようです! 正確に言 …
-
-
セレマ互助会の解約は難しい?訴訟されるような葬儀屋なの?
セレマといえば、それなりに前からある葬儀屋さんです。 互助会なども …
-
-
やっぱり起きた自動ブレーキ事故!ホンダのアコードハイブリッドがリコール!
これ・・・街の至る所にある障害物で反応して、絶対事故るよなぁ? sponsore …
-
-
ノー残業デーの目的について!定時で仕事を終わらせるには?
各企業で取り組もうと意気込んでいる「ノー残業デー」ですが・・・。 上手くいってい …
-
-
ホンダジェットが販売開始!?価格と安全性の問題はクリアした?
日本が誇る一流ブランドのホンダが手がける、注目の小型ジェット機! その名も「ホン …