ビットワールドのビッキューブ・ビルドシステム(3Dお絵かきソフト)の使い方をわかりやすく説明!
2015/10/06
NHKビットワールドのメインシステム「ビッキューブ・ビルドシステム」ですが、中々使い方がむずかしいようです。
そこで今回は、ビッキューブ・ビルドシステムの使い方をわかりやすく説明できればなと思います。
今回の募集内容の例では「宇宙人のステキな家」と「カワイイぬいぐるみ」から選びたいと思います。
というわけで、説明するにあたって実際にビッキューブ・ビルドシステムを使って投稿してみたいと思います。
今回は「宇宙人のステキな家」について描いてみたいと思います!
まずは使い方を見てみましょうか。
右下にあるマス目に注目して下さい。
下に並んでいるマス目が16個あります。
これが「奥行き」を表しています。
例えば、玄関と壁を作る場合はこうなります。
ささ~っと描いてみましたが、一番左のマス目を選んでから描くと「奥行きの手前」に描きます。
それとは逆に、一番右のマス目を選んでから描けば「奥行きの一番奥」に描きます。
このルールを踏まえて、宇宙人用の家を考えてみましょう!
私も描いてみよ~っと!
ん~、家と言っても「宇宙人用」ですからね。
普通に地球人が住むような家ではダメだということです。
とりあえず作ってみたら普通の家が出来ました(笑
わざと片面を描かないで、中が見えるようにしたので「内装にこだわって」みます。
何を置こうかな~♪
宇宙人のテクノロジーを家の中に凝縮したいな~!
ということで、何かの怪しいコンピューターのような物を多数設置してみました。
怪しい警報装置まで付けてみました!
家の名前「地球全域の監視が出来る家」
家の特徴「外から見ても普通の家なので、中で怪しい監視活動を行っても宇宙人だとバレません!」
以上で送ってみました!
来週の放送が楽しみです(^-^)
もしビッキューブビルドシステムが起動しない場合は、
こちらの記事を参考にしてみてはいかがでしょうか?
後日談・・・
なんと番組の最後に名前がのりました(^-^;)
番組内で取り上げられるまでは行きませんでしたが、十分な成果ではないでしょうか!?
みなさんもしっかり作りこんで、一緒にビットワールドの世界を作り上げましょう!
関連記事
-
-
有吉ゼミで紹介された湖月という山梨のボロ宿について!
ボロ宿なんて言葉は失礼かと思いますが(笑 本当にボロでどうしようもない宿ではなく …
-
-
めちゃイケの神回!2014年5月31日プロレスの登場人物紹介!
2014年5月31日に放送された「めちゃイケ」のプロレスが神回だとして話題です。 …
-
-
ドラゴンボール改の第2部がアニメでスタート!そして孫悟空の母が判明!?
今朝からドラゴンボール改の第2部がアニメでスタートしました! 1回目の放送では、 …
-
-
ドラゴンボール改の第2話、グレートサイヤマンの正体が早速バレる!?
みなさん、好評のドラゴンボール改! 楽しんで見ていますか? 今日は第2話の放送で …
-
-
魔法男子チェリーズ!童貞だけが使えるようになる魔法を駆使する5人のヒーローとは!?
魔法★男子チェリーズの放送が来月の6月21日より開始(深夜2:10~)する事に決 …
-
-
ビットワールドの公式HPが一新!今度は名画やハッタリ募集!?
なにかと話題のビットワールドですが、 今度は「ビットミュージアムの名画」と「ハッ …
-
-
ブージェング?世界の果てまでイッテQではブーゲング?の動画!
ブージェング(ブーゲング)という、ちょっと不思議なパフォーマンスがすごいです! …
-
-
2015年FNS27時間テレビのマラソンランナーは大久保佳代子さんに決定!
ネット上でも密かに「誰が走るんだろう?」という声が挙がっていましたが、 本日つい …
-
-
NHKビットワールドのゲームコーナー「キューブすい星から地球を守れ!」攻略
NHKビットワールドのゲームコーナーでは、様々なゲームをプレイする事が出来ます。 …
-
-
ビットワールドにて新指令が発令!今すぐアイデア募集へ投稿しよう!
ビットワールドにて新指令が発令されました!アイデアを現在広く募集しています! さ …