今まで毎年国内で1万人が発症しながら、原因不明だった川崎病の原因がついに特定されました!
原因はなんと中国にあったようです・・・。
一部では福島原発の可能性も示唆されていましたが、それよりも前から流行していましたからね。
では、いつから川崎病が存在していたかですが・・・
なんとその歴史は1967年からです。
50年近く特定できなかったんですね(^-^;)
国内だけの問題なら解決できていたんでしょうけど、国外が絡むと対応がむずかしいからですね。
ちなみに、過去に大流行した年は、1979年、1982年、1986年です。
その時の気流を分析したところ、
中国の北東部に位置する穀倉地帯付近からウィルスが流れてきたようだと判明しました。
穀倉地帯とは、
言い換えれば「農村」とか「田んぼ」だと思っていただいて大丈夫です。
ということは、恐らく原因は「農薬」です。
中国の農薬は前から問題されていましたが、こうやって日本にまで影響が強く出ることになろうとは・・・。
防衛策について、まだ正式な発表がないので今は防ぎようがありません。
しかし、原因が農薬であることがわかれば対応策も出来上がってくると思います。
もしかしたらマスクで防げるのかもしれないし、空気清浄機で防げるのかもしれません。
現状では有効な対策方法は不明なので、発表があり次第ご報告します。