現在人気上昇中の橋本還奈ちゃんですが、今回「教訓のススメ」という番組内で深海魚ロケに初参加しました!
内容はズバリ「深海魚を食う!」
こんな可愛いアイドルに、そんなきったない仕事をさせていいんでしょうか(^-^;)
深海魚といえばグロテスクな外観ばっかりのイメージですが、今回のターゲットは・・・
「ヌタウナギ」と「オオグソクムシ」です!
ぬ・・・ぬたうなぎ。
名前がもういやな感じです。
表面がヌルヌルしたウナギです。
でもこのヌタウナギ、実は「秋田県男鹿市」では「棒ウナギ」として高級魚扱いなんです!
グラム単価の値段はあのマグロを凌ぐとか・・・
高級魚ってことはつまり・・・おいしい!?
秋田県の地元ではヌタウナギ漁が盛んで、これを専門とした漁師さんもいるんですよ!
食べ方には色々あり、そのままの姿で炭火焼。
味噌汁の具にもどうぞ。
焼くと皮はパリッとしていて、シシャモに似た味です。
だったらシシャモを食うって?
・・・いやぁごもっともです。
どうしても見た目がアレですから、抵抗のない方向けですね(^-^;)
一方、オオグソクムシはどうでしょうか?
見た目はまるで「風の谷のナウシカのオーム」です。
味は「エビやカニに似ている」といった具合。
一般的に食べる人はいないんですが、好きな人は大好きだという珍味です。
たしかにカニに似ていると言われたら、食べてみたいかも?
実はこれも深海魚イベントでは定番?の食べ物として挙げられます。
最近だと神奈川県横浜市で行われた「深海祭り3/29~3/30」にも試食体験として出されていました。
おやおや・・・これはまた。
ね?おいしそうでしょ・・・?
オオグソクムシの揚げ物です♪
今回の2種類は、深海魚の中では比較的易しい?ものたちです。
過去の教訓のススメでは、誰も食べた事のない深海魚を扱ったりした経緯があります。
そこから考えると、これから期待大のアイドルへの最低限の配慮でしょうか?
めちゃくちゃマズい深海魚を食わされたんじゃ、事務所もたまったもんじゃありませんからね(^-^;)